人生に役立つブログ

様々な経験をしてきた私の経験を書くことで何かの役に立ててもらおうとするブログです

【第1弾】オススメの証券口座

オススメの証券口座・銘柄・非課税制度について紹介していきたいと思います。

 

今日は第1弾として証券口座についてです。

 

色々な人がブログYouTubeTwitterで紹介していますが、私の中でのオススメをランキング形式で紹介します。

 

最後に私が実際に使用している証券口座・銘柄・非課税制度についても紹介します。

 

【オススメ証券口座】

 

第1位:楽天証券

・クレジット決済で月5万円まで1%の楽天ポイントが付与される。

・クレジットカードは年会費無料(楽天カードに限る)

・銘柄数は業界内トップクラス

楽天ポイント投資で楽天市場ポイント付与+1倍

 

現時点では間違いなくオススメの証券口座です。最近、サービスの改悪が発表されていたり、他証券会社のサービスの追随がすごいですが、やはり楽天銀行がNo.1だと思います。

 

第2位:SBI証券

・クレジット決済で月5万円まで0.5%のVポイントが付与される。

・クレジットカードは年会費無料(三井住友カードに限る)

・銘柄数は業界内トップクラス

 

楽天証券の次にオススメなのがSBI証券です。

銘柄数に関しては楽天を上回っていますが、クレジット決済ポイントが0.5%であるところが第2位の理由です。

ゴールドカードであれば1%となりますが年会費がかかります。(条件達成で永年無料となります)

メリットとしては、ジュニアNISAの銘柄は楽天を大きく上回る数を取り扱っているため、ジュニアNISAにおすすめの証券口座になります。

 

第3位:マネックス証券

・クレジット決済ポイントは2021年下期導入予定

・クレジットカードは年会費無料(マネックスカードに限る)

・銘柄数は業界内トップクラス

・銘柄スカウターが優秀

 

第3位はマネックス証券です。残念ながら現時点ではクレジット決済ポイントの付与はありませんが、今後導入予定との事です。ポイント付与がされれば、順位浮上する可能性はあります。マネックス証券のいいところは銘柄スカウターです。非常に使いやすくこのためだけにもっていても良い証券口座ですね。

 

【私が使っている(使いたい)証券口座・非課税制度・銘柄】

 

楽天証券 × 積立NISA × eMaxis Slim S&P500・全世界株式

楽天証券の積立NISAにてeMaxis Slim S&P500・全世界株式をそれぞれ16,667円、16,666円、合計月33,333円買っています。

積立NISAをしながら楽天ポイントもしっかり1%分ゲットしています。

 

楽天証券 × 特定口座 × eMaxis Slim 全世界株式

楽天証券の特定口座にてeMaxis Slim 全世界株式を16,667円購入しています。

楽天証券における楽天ポイントは月5万円までなので、これで満額獲得しています。

 

SBI証券 × 特定口座 × SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

SBI証券の特定口座にてSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを月5万円購入しています。

SBI証券におけるVポイントは月5万円までなので、これで満額獲得しています。

SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドの信託報酬の安さも魅力ですね。

 

◇【予定】楽天証券 or SBI証券 × ジュニアNISA × 投資信託(全世界株式 or 全米)

来年第一子が誕生予定なのでジュニアNISAを開設したいと思っています。

証券会社は楽天証券SBI証券、全世界株式か全米の投資信託を購入予定ですが、具体的な銘柄は未定です。

 

今日は証券口座について紹介しましたが、第2弾は銘柄について紹介します。